お問合せ・よくある質問:アカンサスポータル
■よくある質問&回答集です。お問合せ前にお読みください。
よくある質問&回答集にない場合は、以下のリンクからお問い合わせください。
FAQ - よくある質問
金沢大学ID、パスワード
- 金沢大学IDを新規発行したり、継続・変更したい
- 「金沢大学ID」と「KAINS ID」は違うのですか?
- 金沢大学IDがわかりません
- 金沢大学IDのパスワードを忘れました
- 非常勤講師の方の金沢大学ID配布について
- 金沢大学IDのパスワードを自分で再設定したい
- 派遣職員や研究協力員等の金沢大学IDについて
- 卒業・退職・異動後の金沢大学IDの利用について
- 学生から教職員・研究員等になったときの金沢大学IDについて
- 金沢大学に入学・着任したが金沢大学IDが届いていない
- アカウントがロックされました
学習管理システム(Webclass)
- WebClass(学習管理システム)にコースを新規作成したい
- WebClass(学習管理システム)の使い方がわからない
- WebClassから送信したメッセージを確認したい
- 時間割の科目の表示がおかしい、Webclassにログインできない
- 学習履歴やアクセスログの利用時間が0:00になる
- 動画を掲載したい
- 「メンバー限定モードで運用されています。」「このコースにアクセスできる権限がありません。」等のエラーが表示される
- 学習管理システム(Webclass)にメンバーを追加したい
- LMSコースのメッセージ転送設定方法
- 教材の表示がおかしい時は、どうすればよいですか?
- 授業の資料が見られない
- 学生から講義担当の先生へ質問メッセージを送るには?
- メンバーを一括登録したい
アカンサスポータル
- メッセージが転送されない場合
- 緊急転送用メールアドレスの登録ができません
- Myグループを作成したい
- 給与明細等オンラインシステム【学内専用】を利用したい(教職員向け)
- (学内システム)【学内】と書かれているサービスを学外から利用するには
- 同報宛先送信時の届き方(BCC送信方法)
トラブル対応
その他
金沢大学ID、パスワード
- 金沢大学IDを新規発行したり、継続・変更したい
金沢大学IDの新規発行、継続、変更をする方は、情報戦略本部のサイトにある申請を所属の事務担当経由で提出下さい。
【注意】
- 派遣職員、研究協力員の方は申請が必要です。
- KAINS ID、予算執行システムに情報が反映されるのは、数日後になります。
- 事務用情報システムをご利用希望の場合にもこちらより申請ください。
-
過去に金沢大学IDに在籍されていた方(卒業・異動・退職)には金沢大学IDの配布は行っておりません。金沢大学IDは生涯IDとなっており、IDやパスワードの変更はありませんので、以前のIDとパスワードをそのままご利用いただけます。
【提出先・お問い合わせ先】- 学術メディア創成センター2Fパソコン相談カウンター お問い合わせフォーム
- 「金沢大学ID」と「KAINS ID」は違うのですか?
はい、違います。
●「金沢大学ID」はアカンサスポータルや学内専用Webページなどの学内認証に使われている金沢大学統合認証システム(KU-SSO) を利用する時に使うIDです。
学生は入学時、教職員は着任したときに、1人に付き1つの金沢大学IDが与えられます。金沢大学IDは生涯IDのため,卒業・退職後もIDを抹消されることなく,同一IDでアカンサスポータルを利用することができます。ただし、利用できる機能は在学時、在職時と異なります。
●「KAINS ID」は、無線LANへの接続、VPN などを利用する時に使うIDです。
KAINS IDを取得・編集・確認するには、アカンサスポータルログイン後、各種設定より
「KAINS Account Center」をクリックください。詳しくは、学術メディア創成センターのページをご参照ください。
- 金沢大学IDがわかりません
- 学生証または職員証の裏に記載されます。「abc12345」のようにアルファベット3桁、数字5桁の組み合わせです。生涯IDであり、卒業後や退職後も変更はありません。【注意】・新規採用の教職員は、所属の人事担当者にお尋ねください。金沢大学ID作成には、着任後しばらく時間がかかることがあります。
・学生から教職員等へ採用になった場合は、学生時代のIDとパスワードをそのままご利用いただけます。
・派遣職員、協力研究員等の方は申請書が必要です。
- 金沢大学IDのパスワードを忘れました
- 紛失したパスワードを知る術はございませんので、パスワード自動再発行システムで再発行ください。○パスワード自動再発行システム一度もログインした事がない、メールアドレスを登録していない、場合には自動再発行をご利用いただけません。パスワードを自動再発行できない場合は、学生証・職員証を持参の上、パソコン相談カウンター(学術メディア創成センター2階)へ再発行申請にお越しください。お越し頂くのが難しい方(角間キャンパス以外の方)は、以下のお問い合わせフォームから申請ください。本人確認等でお時間を頂く場合がありますが、ご了承ください。○お問い合わせフォーム
- 非常勤講師の方の金沢大学ID配布について
着任後に金沢大学ID証を配布しておりません。配布を希望される方は、ご所属の担当学務にご相談ください。申請書の提出は不要です。
なお、金沢大学を卒業・退職後に非常勤講師になられた方は、在職時の金沢大学IDとパスワードをそのままご利用いただけます。
- 金沢大学IDのパスワードを自分で再設定したい
アカンサスポータルから変更できます。
○アカンサスポータル ⇒ 各種設定 ⇒ KU-SSOパスワード変更
その他、パスワード自動発行システムでも変更できますが、アカンサスポータルにメールアドレスを登録していない方は利用できません。
○パスワード自動再発行システム
https://azami.cis.kanazawa-u.ac.jp/Portal/u035/passwdResetApply.php
- 派遣職員や研究協力員等の金沢大学IDについて
派遣職員や研究協力員などの方で、アカンサスポータルをご利用になりたい場合は
「金沢大学ID発行申請書」のご提出が必要です。必要書類の申請は、「金沢大学IDを新規発行したり、継続・変更したい」をご確認ください。
※KAINS ID、事務用システム、予算執行システムに情報が反映されるのは、
登録日の翌日になります。
- 卒業・退職・異動後の金沢大学IDの利用について
金沢大学IDは生涯IDとなっており、金沢大学を卒業・退職・異動後も金沢大学IDとパスワードをご利用いただけます。但し、ご利用できる機能が在籍時と異なります。
- 学生から教職員・研究員等になったときの金沢大学IDについて
金沢大学の学生から、教職員や研究員などに採用された場合は、
学生時代の金沢大学IDとパスワードをそのままご利用いただけます。パスワードがご不明の場合は、学術メディア創成センターパソコン相談カウンターへお問い合わせください。
- 金沢大学に入学・着任したが金沢大学IDが届いていない
- 過去に金沢大学IDに在籍されていた方(卒業・異動・退職)には金沢大学IDの配布は行っておりません。金沢大学IDは生涯IDとなっており、IDやパスワードの変更はありませんので、以前のIDとパスワードをそのままご利用いただけます。金沢大学IDやパスワードの再通知を希望される方はご連絡下さい。初めて金沢大学に在籍された場合で、金沢大学IDが届いていない場合は、ご所属の担当学務や人事へ相談ください。
- アカウントがロックされました
- しばらくお待ちください。自動的に解除されます。
学習管理システム(Webclass)
- WebClass(学習管理システム)にコースを新規作成したい
- 学習管理システム「WebClass」のコースを新規で作成したい方は、以下の申請書に必要事項を記入の上、パソコン相談カウンターまで送付ください。【申請書】【提出先】パソコン相談カウンター受付時間 9:00〜12:30 13:30〜16:15(平日)
→ お問合せフォーム【注意】アカンサスポータルの画面に反映するのは、作成日の翌日になります。お急ぎの場合はその旨を申請時に連絡下さい。
- WebClass(学習管理システム)の使い方がわからない
- WebClassのマニュアルは、WebClass画面の右上のお名前をクリックし、アカウントメニュー「マニュアル」のページからダウンロードできます。また、学術メディア創成センターが作成した「学習管理システム利用マニュアル基本編」を以下よりダウンロードすることができます。
- WebClassから送信したメッセージを確認したい
WebClassから送信したメッセージの確認をするには、
1. アカンサスポータルの「メッセージ」をクリック。
2. 「送信」タブを確認。
3. WebClass、メッセージ、お知らせの送信履歴が表示されます。
- 時間割の科目の表示がおかしい、Webclassにログインできない
●学生向け
・履修登録が完了すると、即時間割に反映表示され該当科目のWebClassの利用が可能になります。(ただし、履修登録期間中は表示されません)
●教員向け
【担当している授業が表示されない】
・教務システム上で、該当科目に担当教員として登録されていると、時間割に担当科目が表示されます。担当科目が表示されない場合は、担当教員として登録されていない可能性がありますので、まずは、各担当学類の学務係へご連絡下さい。
・担当教員以外の科目の利用を希望される場合は、該当科目の担当教員(管理者)に、WebClassで[メンバー管理]→[登録/変更/削除]から登録していただくようにご依頼ください。権限を「Author」にすると担当教員と同じように利用できます。
【該当科目の表示がおかしい】
・時間割に該当科目が表示されても、クリックできない状態の場合は、教務システムにコースIDが登録されておらず、リンクできていない場合がありますので、各担当学類の学務係へご連絡下さい。
・時間割に同じ科目が複数表示される場合は、コースIDの設定に誤りがあると考えられますので、各担当学類の学務係へご連絡下さい。※時間割をクリックした際に、WebClassの管理者ログイン画面が表示された場合は、一度ブラウザを終了し、ブラウザを再起動してから、接続しなおしてみてください。
- 学習履歴やアクセスログの利用時間が0:00になる
- 受講者が教材やコースを終了するとき、WebClass上の操作から教材を終了したのではなく、直接ブラウザを終了させたりノートパソコンと閉じる等して終了した場合、WebClass側ではいつ終了したのかわかりませんので、0分0秒と記録される仕様になっております。授業をご担当されている教員の方で、学習時間の記録が必要な場合はWebClass上から教材を閉じるよう、学生への指導をお願い致します。
- 動画を掲載したい
- YouTubeや本学の動画配信差サービス「KINDAIDOGA」をご検討ください。○利用申請サイト動画掲載 ⇒ 掲載動画(KINDAIDOGA)を管理する
- 「メンバー限定モードで運用されています。」「このコースにアクセスできる権限がありません。」等のエラーが表示される
- 1.アカンサスポータル トップ画面 ⇒ 教学 ⇒ LMSコース(WebClass)
2.「データ同期」ボタンをクリック上記の操作でエラーが解消される場合があります。何度か行っても、正常にアクセスできない場合は、お問い合わせフォームから、お問い合わせください。
- 学習管理システム(Webclass)にメンバーを追加したい
学習管理システム(WebClass)にほかの先生やTAの学生さんなどを追加登録する方法は、以下の手順になります。
1.アカンサスポータルにログインします。
2.時間割の中から、メンバーを追加したい授業名をクリックします。
3.左端のメニューの「メンバー管理」の「登録/変更/削除」をクリックします。
4.追加したい方のお名前を「氏名」に入力して検索します。「姓」と「名」の間にスペースを入れてください。それでも検索で出てこない場合には、氏名の間全部に*を入れて検索してみてください。
例)金*沢*太*郎
学生さんの場合は「ユーザーID」に学籍番号を入れると検索できます。
5.検索されましたら「コース権限」を選び、「選択したユーザーをコースに登録」をクリックすると追加登録されます。
【注意】この操作は「管理者(author)」のみ可能です。
- LMSコースのメッセージ転送設定方法
- 学習管理システム(WebClass)でレポートを情報の転送設定ができます。
・設定方法アカンサスポータル → 設定 → 転送用メールアドレス設定→編集□WebClassレポート情報の転送→この内容で保存※メッセージ転送を希望しない場合は、「しない」を選択してください。
※コース毎の設定をする場合個別に転送設定する画面はこちら→左上「編集」→チェックを外す(転送設定を希望しない場合)→この内容で保存
- 教材の表示がおかしい時は、どうすればよいですか?
教材の表示が上手くいかない時は、「しおりをつけて閉じる」ボタンを押して、一旦終了してから、担当教員へ申し出てください。
教材の実行回数制限が設定されていた場合、資料を閉じる」やウィンドウを閉じて終了したり、再読み込みを行うと実行回数が加算されてしまい、資料を見る事が出来なくなる場合があります。
「しおりをつけて閉じる」を選択した場合は、次にログインした時に、
しおりがあります。
前回保存した所から開始するには
>>こちらをクリックしてください。
と表示され、クリックすると、しおりをつけたところから開始します。
しおりをつけると、実行回数は加算されません。
- 授業の資料が見られない
- よくあるトラブルとして、ブラウザのキャッシュにエラーが発生しているために見られないことがあります。可能であれば、他のPCでも同様の現象が発生するかご確認ください。他のPCで見ることができる場合は、お使いのPCのブラウザのキャッシュを すべて削除して、もう一度、資料を見てください。【注意】キャッシュの削除方法は、ブラウザによって異なります。
- 学生から講義担当の先生へ質問メッセージを送るには?
講義を担当する先生に質問のメッセージを送るには、
1.「時間割」から目的の授業を選択します。
2.右上に表示される、メッセージ、マイレポート、ノートから、「メッセージ」を選択してください。
3.メッセージ送信先の編集画面が表示されます。
4.検索結果の中から、メッセージを送りたい人をチェックします。
5.青い▽「チェックされたメンバーを宛先に追加」をクリックします。送信宛先メンバーに表示されている人へ、メッセージが送られます。
6.「次へ」をクリックし、メッセージの本文を作成します。
7.「確認画面へ」をクリックします。
8.内容を確認し「送信する」をクリックすると、メッセージが送信されます。
- メンバーを一括登録したい
- 教員・職員の一括登録はできません。学生の場合、学籍番号がわかっている場合、一括登録ができます。(学籍番号は学生部学務課へ相談ください。)1.該当コースの右上メニュー「メンバー」⇒ 登録/変更/削除2.一括登録するファイルを以下に従って、作成する
(1) 現在のメンバーリストをダウンロード(バックアップのため、ファイルを2つダウンロードすることを推奨します。)
3.「ファイルで一括登録/削除」をクリック
(2) 「username」の列を全削除
(3) 「user_id」の列のデータタイプを「文字列」にして、登録する学籍番号を貼り付け
(4) 登録したい学生の「course_perm」について、「user」と記入(コース管理者にしたい場合は「author」)
(5) ファイル形式をcsvのままで保存
4.「ファイルの選択(参照)」で先程作成したcsvファイルを選択して、「ファイルでコースに一括登録」をクリック
アカンサスポータル
- メッセージが転送されない場合
1)アカンサスポータルにログイン後「設定」「個人設定」の、転送用メールアドレスが正しく設定されているかご確認ください。
2)転送先のメール設定で、受信制限を行っていないか確認してください。
また、受け取り先で、金沢大学の(kanazawa-u.ac.jp)を受信できるように設定するようにしてください。
※ハイフンで始まるメールアドレスは、金沢大学の基幹サーバーでは配送できません。メールアドレスを変更するか、他のメールアドレスをご利用ください。
【auをご利用の方】auの「迷惑メールフィルター」の機能につきましては下記をご参照ください。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/forestalling/mail/「迷惑メールフィルター」を利用している場合は、指定受信リストだけではなく、指定受信リスト設定 (なりすまし・転送メール許可)にも(kanazawa-u.ac.jp)を追加してください。
* 携帯のメールは、受信容量が限られている場合が多いため、容量の大きなファイルを添付した場合、メッセージを受け取れない場合があります。
- 緊急転送用メールアドレスの登録ができません
緊急転送用メールアドレスの登録は、メールアドレスを入力した後、そのメールアドレスに「緊急転送用メールアドレス登録」というメールが届きます。
このメールに、そのまま返信するか文章の中のURLをクリックすると登録が完了します。
※ログインの度に「緊急連絡用メールアドレスの本登録が完了していません」と表示される場合は、アカンサスポータルの「設定」「個人設定」を開き、メールアドレスが正しいか確認し、「設定保存」ボタンをクリックしてください。登録したメールアドレスに「緊急転送用メールアドレス登録」メールが届いたら、そのまま返信すると登録が完了します。
【注意】「緊急転送用メールアドレス登録」メールが届かない場合は、迷惑メール防止のためのメールフィルタで止められている可能性があります。大学からのメールが受信できるように、メールフィルタの設定で(kanazawa-u.ac.jp)を指定受信ドメインとして登録してください。
- Myグループを作成したい
●グループを作成する方法
1)「各種設定」の「Myグループ管理」をクリック。
2) 「グループ新規作成」で名称・よみを入力し、グループ対象者、利用可能者を追加。3)一番下にある「この内容で保存」ボタンを押す。
※階層を作成したい場合には「階層新規作成」後、グループ作成を行なってください。
※「グループメンバ」は個人を指定できます。「グループ範囲」では、学類や、学年などの所属で指定ができます。
●グループ登録された宛先へ送る方法
登録してあるグループへ、メッセージを送る時は、「宛先」にある「Myグループ」から登録したグループを選び、「宛先追加」ボタンを押します。
宛先の下に、選択されたグループ名が表示され、宛先として選択されます。
※「お知らせ」の場合も、グループ名が表示されるだけになります。選択した範囲に、チェックが付くわけではありません。
- 給与明細等オンラインシステム【学内専用】を利用したい(教職員向け)
アカンサスポータルにログイン後、給与明細等オンラインシステム【学内専用】をクリックしてもエラーになるなどの場合や、給与明細等オンラインシステムの操作等については下記へお問合せください。
総務部 給与経理係 tel 264-6170(内線 6170)
角間キャンパス以外から内線をご利用の場合は 81-6170
- (学内システム)【学内】と書かれているサービスを学外から利用するには
アカンサスポータルのリンクメニューにある(学内システム)と書かれているサービスを学外から利用するには、学術メディア創成センターが提供しているVPNを利用する必要があります。
VPNにつきましては、下記を参照してください。
http://www.emi.kanazawa-u.ac.jp/service/vpn
VPNを利用してもつながらない場合(例えば【学内専用】のシステム)は、
それぞれのシステムを管理している部署へお問合せください。
【給与明細等オンラインシステム】->総務部 給与経理係
【予算執行支援システム】->財務部 企画調整係
【マイクロソフト ソフトウェア(包括ライセンス)】->学術メディア創成センター
- 同報宛先送信時の届き方(BCC送信方法)
同報宛先で送信すると、学生にはメールのBCCのように送付されます。学生には、同報宛先が表示されません。
教員にはメールのCCのようにメッセージが送付されます。メッセージの転送先メールアドレス宛には、BCC扱いになり同報宛先が表示されません。
トラブル対応
- パソコンが故障した、又は不具合がある
- パソコン(アップデート最新にした状態)を再起動(シャットダウンではない)しても同様の症状が続く場合は、何か不具合がある可能性があります。〜生協パソコンで購入した場合〜
金沢大学生協で購入されたパソコンの初期不良や故障等のお問い合わせは、生協Webサイト右上のお問い合わせからご連絡ください。
〇お問い合わせフォーム(入力)|受験生・新入生応援サイト|金沢大学生活協同組合
https://www.kindai-coop.jp/form/
〜量販店で購入した場合〜
購入された家電量販店・系列店にお問い合わせください。
〜人から譲り受けたパソコン等、購入店不明の場合〜
購入店が不明なパソコンについても、金沢大学生協が相談に乗って頂ける場合があります。まずは金沢大学生活協同組合までご相談ください。
※ いずれの場合でも学術メディア創成センターが代替機を貸出することはできません。
- ブラウザの閲覧履歴やキャッシュを削除したい
【パソコンの場合】
■ Microsoft Edge (Windows 10 版)
1.[・・・] アイコン→ [設定] →閲覧データのクリアの [クリアするデータの選択] をクリック
2.すべてにチェックして [クリア] をクリック■ Mozilla Firefox (Windows 版)
1.[Alt] キーを押す
2.[履歴] メニューから [最近の履歴を削除] を選択
3.履歴の期間で [すべての履歴] を選択し、消去する項目全てにチェックを入れて、 [今すぐ消去] をクリック■ Google Chrome (Windows 版)
1.ツールバーの三本線のアイコンをクリックして [その他のツール] → [閲覧履歴を消去] を選択
2.次の期間のアイテムを消去で [すべて] を選択
3.全てにチェックして [閲覧履歴データを消去する] をクリック■ Safari (Mac OSX 版)
1.[Safari] メニューから [環境設定] → [プライバシー] → [CookieとWebサイトのデータ] を選択
2.[Safari] メニューから [履歴の消去] を選択し、消去する対象で [すべての履歴] を選択し、 [履歴を消去] をクリック【スマートフォン・タブレットの場合】
▼ Google Chrome (Android 版)
1.三本線のアイコンをクリックして [設定] → [プライバシー] → [閲覧履歴データを消去する]
2.全てにチェックして [クリア] をクリック
▼ Safari (iPhone/iOS 版)1.ホーム画面から「設定」→「Safari」を選択
2.[履歴の消去] と [Cookieとデータを消去] をそれぞれクリック
- 金沢大学IDで認証できない、ログイン、ログアウト(認証)できない
- カードをタッチしたのに「出席」になっていない。
出席状況は、
【学務情報サービス】よりご確認ください。
注意:『履修登録期間中』は、出席していても画面には反映されていません。
その他
- 申請書ダウンロード
・金沢大学ID発行申請書(新規・継続・変更)
・WebClass
- Officeのインストールやダウンロードについて
- 詳しくは学術メディア創成センターのWebサイトをご参照ください。
- 利用できる教材はないでしょうか? / 教材の共有はできませんか?
- 金沢大学教材データベース「eMuseum」をご利用ください。アカンサスポータルトップ ⇒ 教学 ⇒ 教材データベース「eMuseum」https://emuseum.el.kanazawa-u.ac.jp/「eMuseum」は、金沢大学の教員の方々が授業やゼミ等で使用する教材を、自由で気楽に発信し、共有して利用するサービスです。また、金沢大学もICT教材作成支援事業を行っており、この事業で作成された教材を広く使っていただくためのサービスでもあります。このサービスは教員の教材利用を前提にシステムを構築しておりますが、職員や学生が利用しても、もちろん構いません。また教材だけではなく、論文や参考資料、作品等の公開など、利用規約に反しない限り、ご自由にご利用いただけます。
- 「ICカード一時停止申請」を解除したい
「ICカード一時停止申請」を設定した後に、学生証が見つかったなど、
一時停止を取消す場合は、ご自身で設定したサイトでキャンセルできます。